熱唱! 長崎インターナショナルホテルのディナーショウに行って来ました♪神出鬼没なchikakoです。(笑)
 関東以外に潜入するのは何年振りかなぁ…?5年位?何だかとってもマリーンに会いたくなっちゃって。10月には関東でもライブがあるけれど、それまで待てな〜〜い!という気分だったのです。

 今回のディナーショウは、珍しく昼夜2回の公演です。朝から生憎の雨、それも大荒れの天候でしたが、たくさんのファンが集まり、特に夜の部は「Lovin' You」と「Goin' Out Of My Head」は大合唱!「Route 66」ではダンス!ダンス!ダンス!客席のノリの良さと歌の上手さにマリーンもビックリでした。

 ジャズファンならご存知だと思いますけど「Route 66」はアメリカの大陸横断国道66号線を歌ったもので、シカゴからロサンジェルス、セントルイスからオクラホマ・シティ等々、地名がたくさん出てくるんですね。で、マリーンはそれを長崎の地名に置き換えて歌ったりして。これは良く知らないと出来ないワザです!


MC 「Lovin' You」のMCでは、マリーンの結婚式の時の話(会場にマリーンのご主人様がいらしてたから思い出したのかな〜?ムフ♪)から始まって、次にご夫婦でいらしている方達へのインタビューをしてみたりして、この頃にはステージと客席がすっかり一体化していました。マリーンが常々「ファンひとりひとりと触れ合いたい!」って思ってるのがよくわかります。

 それにしても、マリーンが客席に言葉を投げかけると、反応が早いっ!福岡のときも感じたけど、九州の方々って、ノリが良いですよね〜!私はどちらかというと恥ずかしがり屋(え?)だからノリ遅れちゃうタイプなので、羨ましいな〜って思いました。もしや皆さん、ラテン系??って感じでしたよ。で、元祖ラテン系(?)のマリーンは波長が合うみたいで、「大村(このホテルのある市。長崎空港の近く)大好き♪」を連発していました。
昼の部 いやぁ〜、来て良かった♪観光する時間はほとんど無かったのですけれど、このステージを観られただけで大満足です♪あぁ、それなのに、終演後の打ち上げにも参加させていただいて、恐縮デス。
(*^o^)/▼☆▼\(^.^*)
断[ら]ない性格なもので…。(おぃおぃ)

 このサイトにメッセージをくださるマリーンファンの方々や、以前、福岡でお会いした方々とも久しぶりに再会したり(お世話になりました。m(__)m)、マリーンを通じて知り合った人が日本全国にいるような気がして、chikako、嬉し〜い旅になりました♪

 …あれ?ライブリポートじゃなくて、chikakoの旅日記?(((((((^.^; 毎度のことですがスミマセン。(笑)

  ※サイト内で使用している画像の無断転載等は御遠慮ください。