みんなの話
(メッセージはこちらから)
みなさんからいただいたメッセージです。全部載せられなくてスミマセン!気長にお付き合いください。ヨロシク!(by 直居)

木村正和 さん(男性・仕事仲間・千葉県)

L-5Brothersのレコーディングでお世話になりましたエンジニアの木村です。

菅平の録音は、大好きなJazzのレコーディングが出来るので楽しみにしていたんですが、思っていた以上に楽しかったです。

マスタリングも無事終わり、あとは発売を待つばかりです。

スケジュールが合えば、モーションブルーのライブに行かせて頂きます。

それでは!

L-5Brothers録音のときお世話になったエンジニアの木村さんですね!
とても心地よいサウンドで、すごく気に入っています。ありがとう。
ぜひまた一緒に仕事しましょう。(by 直居)


Leo's Studio さん(男性・通りすがり・千葉県)

今から32年前の事ですので覚えておいでかどうか?東芝EMI のスタジオで航空自衛隊の中央音楽隊と石川晶さん+C.バッファローズの錚々たるメンバー(勿論直居さんも)でレコーディング(ロック&ブラス?)した事がありました。石川さんの隣でコンガやタンバリンを叩かせて頂き、感動!でした。石川さんのドラムスの前で、恐れ多くも一緒に撮った写真は、今でもうちのリビングに飾ってあります。もう天国へ行かれましたが、石川さんはじめ皆さんとのレコーディングは一生忘れません。本当に有難う御座いました。
憶えています!
自衛隊ブラスバンドとのレコーディングは、ボクたちにとっても初めての経験でした。
石川晶さんは残念ながら数年前に亡くなりました。でも最近石川さんのアルバムは多数CD化され、そのかっこうよさが認められているようで、ボクも少しは貢献できたかなと誇りに感じています。

ハンドルネームから察すると貴兄はいまでも音楽とつながっているようですね。長く続けることは「力」です。お互い精進しましょう。(by 直居)


酒井良祥(TACA) さん(男性・生徒/弟子・神奈川県)

先生、覚えてますでしょうか?
ずいぶんずいぶん昔、ANでお世話になりました。
途中指を切って最後の方のレッスン行けなかったんですが、、、
もう10年近く前ですね。

現在はクラシックギタリストとして活動してます
小さい頃からクラシックをやってたので
AN卒業後、アメリカに留学してクラシックの道に進みました。

遊びでエレキもいろいろやってますけど(笑

もし覚えててくれたら幸いです。
ダメな生徒でしたが、、今度ライブ行きたいなーと思います!

ではでは。

なんとなくおぼえていますよ。
クラシックギターでもエレキでもそれでメシを食うのは大変なことです。
お互いがんばりましょう。
ボクもできる限りライブを続けようと思っています。どこかでお会いしましょう。(by 直居)


遠山 茂 さん(男性・ファン・神奈川県)

先週の金曜日そして、今日はありがとうございました。赤坂さんとのトリオもよかったですが、山本さんとのデュオ、最高でした。直居さんのギター・テクを堪能させていただきました。アドリブもさることながらバッキングの繊細なコードワークは、さすがです。僕も精進します。今日は、好きな曲3曲リクエストにお応えいただき、感謝しております。また、ギターのお話などさせてください。また、ライブ聴きにゆきます。今後ともよろしくお願いします。
いつも来ていただきありがとうございます。
増尾さんとのライブの時が初めてだと思ってたけど、もっと前から来てくださってたんですね!失礼しました。
今日はピアノの山ちゃんとのデュエットだったので、ベースもドラムもいないため、状況に応じていろんな事をトライしてみました。 またギターの話をしましょう。(by 直居)

もっとバックナンバーを見る / メッセージを書く