藍工房という知的障害を持つ子達の面倒をみる民間組織が世田谷にあり、その支部がポートランドにあるのです。外国旅行の機会のない子供達にアメリカの生活を経験させる....といった活動をしています。そこで子供達、藍工房のスタッフ、地域の方々のために演奏するというのが今回のチャリティーコンサートの趣旨です。アメリカの田舎の森のなかで尺八とギターのデュエットは環境としては雰囲気があるのですが、条件としては決して良くないのです。それでもお客さんが非常に楽しんでくれて、盛り上がったコンサートとなりました。 |  |
"Aikobo America"の玄関前で記念撮影。真ん中が藍工房代表の竹ノ内さんです。 |
藍工房では沢山のボランティアの方々が働いています。みんな手弁当で(本当に飛行機代など自腹だそうです)とても明るく、藍染めや陶芸を教えたりして働いているのです。こういった尊敬できる若い人たちがまだまだ沢山いるうちは日本の将来は明るいと感じ、そんな中でボクもボランティア活動ができたことをうれしく思いました。色々なことに想いをはせたなが〜い一日でした。 |