みんなの話
(メッセージはこちらから)
みなさんからいただいたメッセージです。全部載せられなくてスミマセン!気長にお付き合いください。ヨロシク!(by 直居)

桑原 さん(男性・通りすがり・大分県)

先日は大変お世話になりまして本当にありがとうございました。一緒にセッションしていただいた方々が大変喜んでおりました。また大分に来られましたなら、是非お寄り下さいませ。お待ちしております。

:追伸
当店のHPがようやく開設いたしましたので、リンクをはらさせていただきました。
事後承諾になりまして申し訳ございません。何卒宜しくお願いいたします。

先日おじゃました大分のバードというジャズクラブの方で、ご自身ピアニストでもあります。
大変眺めがよく、雰囲気のとってもいいお店です。
またセッションしましょう。(by 直居)


府川 秀樹 さん(男性・ファン・静岡県)

小雪の散らついた・・2/4・横浜jazz isで初めて直居さんのプレイをまじかで見て、聴いて感激したエイサイティングな夜でした。剛さん、稲葉さん、直居さんのトリオちょつと贅沢なトリオでした。又機会を作ってください。あの日に飛び入りしたベーシストの名前・機会があったら教えてください。確かオオダイ・アキラさんと聴いたのですが定かではありません。・浜松のジヤズ・オヤジより
ボクたちのトリオを聴くためだけの理由で静岡から来てくれた方ですね!こちらこそありがとうございます。感激です。機会があればこのトリオでツアーに行きたいと思います。その際はよろしく。
飛び入りしたベーシストは大吉さんです。(by 直居)


河野 玖美子 さん(女性・ファン・大分県)

スクールコンサートでは、本当にすばらしい響きを私たちに聞かせて下さってありがとうございました。能楽堂でコンサートを聴くというのも、私にとっては初めての体験で、Jounさんとの信頼関係のなせる技とも言える絶妙なタッチに感銘を受けました。尺八とギターのtoneに心を奪われた感じです。ホテルのバーでお話しできたことも夢のようなすてきな時間でした。倍音の話もとても面白かったです。初めて知りました。世界中、地球のどこにいても、音はつながっているんだなって思いました。johnさんのギャグにギターを弾きながら微笑む直居さんの顔がとっても優しくてすてきに写りました。これからも活躍されることと確信しています。Johnさんとのコンサートも企画して下さいね。きっと聴きに行きます。
大分県スクールコンサートでお世話になった方ですね。メッセージありがとうございます。これを機会にジャズにも興味を持ってくださるとうれしいです。(by 直居)


佐藤タケオ さん(男性・ファン・大分県)

先日は大分のジャズバー・バードで、セッションしていただき、ありがとうございました。ボーカルやってた、佐藤タケオと申します。すみません、直居さんのこと、よく存じ上げずに、メンバー紹介など失礼しました。

それにしても、もう、感動のステージで、とても歌ってる場合ではないくらい、直居さんの演奏に聞き入ってしまっていました。是非次回、大分に来られた際も、バードでお会い出来たら嬉しいです。

これからも活動、応援しています。

まずは、お礼まで。ありがとうございました。

大分へツアーで行った際、泊まったホテルの最上階がとても気持ちの良いジャズクラブでした。3日連続でギターを持って乱入セッションしてきました。いや、楽しかった!ジャズという共通言語は誰とでもすぐ仲良くなれますね。すばらしいことです。マスターや他の方々によろしくお伝え下さい。また行きますよ。(by 直居)

もっとバックナンバーを見る / メッセージを書く